ちびちゃんブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんにちは、ちびちゃんです。 夜行性の動物にとっては、特別問題なさそうな気もしますが、それ以外の動物にとっては、ストレスが溜まる原因になるような気がしますけどね。 閉園後の動物園を散策し園内に宿泊するというプランが人気を集めているようです。 ただこういった企画は閉園後の静かになった園内でくつろぐ動物たちにに この企画、どう考えても現場の飼育員さんから出たアイディアではなさそうな気がします。 でも、真夜中の動物園ってどんな雰囲気なのか見てみたいです。 動物園も様々な企画で、お客様に来てもらおうと頑張るのは結構ですが、動物のストレスになるようなことだけは控えてほしいものです。 PR こんにちは、ちびちゃんです。 時速300キロで、高速道路を爆走ですかぁ~。何となく憧れますね。いったいどんな感覚なんでしょうね。 メルセデス・ベンツだと時速300キロのスピードを出しても安定しているのかもしれません。 スイスの警察が高速道路を300km/h近いスピードで走行していた 逮捕されたのは37歳のスウェーデン人男性で、ベルンとローザンヌを結ぶ この男性は懲りもせずその後も複数のオービスの前を300km/h近い この男性は「スピードメーターが壊れていた」と主張しているそうですが、 しかし、300キロというスピード以上にびっくりなのが、8700万円という罰金です。 いくらスピード狂でも、こんな多額な罰金を払うぐらいだったら、スピードのでない軽自動車で我慢しますけどね。 こんにちは、ちびちゃんです。 最近、日本人が海外で事故に巻き込まれる事件が増えてますね。ちょっと前はスイスの氷河特急の脱線事故で命を落とした日本人が数名いましたし、UAEでもエンジニアリング会社の社員が乗ったワゴン車がトラックと衝突し3名が尊い命を亡くしています。 自分自身がいくら気をつけていたとしても、事故って想像もつかない形でやってきますから怖いですよね。 ちなみに、アメリカ北西部のユタ州の高速道路で日本人観光客を乗せたバスが 楽しいはずの海外旅行で命を落としてしまうなんて最悪です。 こんにちは、ちびちゃんです。 修羅の門の復活を心待ちにしていたファンにとっては、この上なく嬉しい知らせですね。 伝説の格闘技流派を継承した少年が世界最強を証明するために 「修羅の門」は87~96年、月刊少年マガジンに連載されていた 漫画といえば、スラムダンクも復活させてほしいですねぇ~。いつかは復活するものと心待ちにしていますが、そんな兆し微塵もないですよね。 こんにちは、ちびちゃんです。 リンジー・ローハンさん刑務所に入ったばかりかと思っていたら、意外と早く出所できたんですね。 でも「憤慨」したというのは、お酒が飲めると思ったのに、 そうだとしたらまだまだリハビリが必要だと思います。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/07)
(03/18)
(02/12)
(01/29)
(01/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
|